自分の論文に合った視覚的フォーマットを使う Neha Vyas2019/06/19(水) - 08:18
このコースでは次のことが学べます:
- 論文の視覚的要素(グラフ、図、表、イラスト)の重要性
- さまざまな視覚的要素を使うべき箇所
- 視覚的要素の中身
受講のメリット
論文を書く際は、膨大なデータをまとめなければなりませんが、データをどのように提示すればよいか分からない、という方もいるかもしれません。グラフ、図、表、チャート、図などから、どれを選べばよいのでしょうか?このコースでは、あなたのデータにぴったりの視覚的フォーマットを選ぶ方法をご紹介します。
論文は、ただ漫然と書くだけでは不十分です。関連する情報を、グラフ、表、図などの視覚的要素を使って提示する必要があります。視覚的要素を取り入れることで、研究結果を補うことができるだけでなく、膨大なデータを簡潔かつ興味を引く方法で提示することができます。このコースでは、自分のデータに合った視覚的フォーマットの選び方と、魅力的な視覚的フォーマットの作り方をお伝えします。
コースの内容:
はじめに
目的
視覚的要素の目的
視覚的要素の必要性を分析する
理解度チェック
目的と視覚的要素をマッチさせる
理解度チェック
採用した視覚的要素を見直す
理解度チェック
まとめ
返金保証
30日間返金保証
100%の満足度と効果を保証
万が一ご満足頂けない場合は、全額返金いたします。