Quantcast
Channel: エディテージ・インサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1873

表に的確なタイトルを付けるにはどうすればいいですか?

$
0
0
表に的確なタイトルを付けるにはどうすればいいですか? Editage Insights2019/10/22(火) - 13:56
表に的確なタイトルを付けるのに苦労しています。参考にできるヒントなどがありましたら教えてください。
0
Invisibility
回答:

表は単独で理解できるものでなければならないので、タイトル/凡例/キャプションは、一見して分かりやすいものである必要があります。タイトルは、表の内容を明確に示すものでなければなりません。簡潔明瞭なタイトルを書くための一般的なガイドラインは、以下の通りです:
 

  1. 研究課題の文脈において、どのような結果が表に示されているのかをタイトルの冒頭で述べる。
  2. 2次情報(研究のロケーション、個体数/生物種、処理条件、関係性などの変数、研究の方法論的データの概要)は、その後で述べる。複数の要素は、カンマ、ハイフン、丸括弧、コロンなどで区切る。
  3. サンプルサイズ、統計的優位性、統計的検定などの情報はタイトルに含めず、表の脚注に含める。表で使用しているすべての略称を、脚注で定義する。なお、統一性を維持するために、多くのジャーナルがSI単位系の使用を推奨している。


分かりやすくするために、基本的には、タイトルの冒頭に主な対象を示し、その後で詳細情報を示しましょう。類似した内容でありながら異なる要素を持つ表が複数ある場合は、異なる要素を各表タイトルの末尾に記載すると、さらに分かりやすくなるでしょう。


関連記事:

New

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1873

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>