日本の科学力低下の3つの理由
科学研究は、経済大国日本の根幹をなすものです。国内経済は1980年代前後に急成長を遂げ、科学技術への重点的な投資を行うことで、日本は研究やイノベーション先進国としての地位を確立してきました。しかし近年になり、科学研究におけるそのリーダーシップが、世界の中で発揮できなくなってきています。科学研究は、世界第3位の経済大国である日本の根幹をなすものです。国内経済は1980年代前後に急成長を遂げ、科学技術へ...
View Article「Under Review」は、査読者に論文が割り当てられている状態を指しますか?
Question Description: シュプリンガーのジャーナルに投稿した論文のステータスが「editor invited」に変わった1ヶ月後、「editor assigned」に変わり、現在は「Under Review」になっています。「Under Review」は、編集者による初回チェックが完了し、査読に回ったということですか?回答ほとんどのジャーナルで、「under...
View Articleデータ共有を拒んだ著者の論文査読を拒否:査読者の対応に賛否
心理学の分野で起きている、データシェアリングと透明性に関する論争が、再び世間の注目を集めています。米国心理学会(APA)が発行するジャーナルのある顧問編集者が、元データの共有を拒んだ著者の論文の査読を拒否したことを理由に、辞職を迫られています。心理学の分野で起きているデータシェアリングと透明性に関する論争が、再び世間の注目を集めています。米国心理学会(APA)が発行するジャーナルの顧問編集者、ゲルト...
View Article著者名の並び順の最後にくるのは誰が適当ですか?
Question Description: 著者として一番最後に名前が記されることには、どのような意味がありますか?国際医学雑誌編集者委員会(ICMJE)のガイドラインや、「Dr....
View Article誠意はジャーナル編集者のためならず―著者への5つのヒント
れほど内容の良い論文も、投稿規定から逸脱して粗雑に書かれていれば、ジャーナル編集者からは見向きもしてもらえません。そんなリスクを負わないための、著者のための5つのヒントをお届けします。[本記事はウォルターズ・クルワー(Walters-Kluwer)社の著者向けニュースレター、Author Resource Reviewに掲載されたものを、許可を得てここに再掲載したものです。本記事は、Eye...
View Article投稿論文のステータスが「New Submissionの」まま約1か月経過しました。
Question Description: こんにちは、Dr. エディ。質問があります。 Springerの外科系雑誌に論文を投稿しました。 2017/11/14にsubmitし、「Current Status」が「New...
View Article「非英語ネイティブの若手研究者ほど、剽窃を疑われやすい風潮があります」
パキスタン科学アカデミー事務局長、クエイド・アザム大学(パキスタン、イスラマバード)生命工学部長。パキスタンで苦労して学位を取得した後、日本で博士号と複数の奨学金を取得。熱意に満ちた研究者として多くの支持を集め、科学的発見が人類に恩恵をもたらす可能性を信じている。生命倫理に関する活動に対し、UNESCOアヴィセンナ科学倫理賞(2015年)を受賞。これまでに300点以上の学術出版物(ジャーナル論文、学...
View Article弦理論解明のカギは重力波にあり?
弦理論(ひも理論)は、物理学においておそらくもっとも議論が尽くされた量子重力理論ですが、今、この理論が再び議論の対象になっています。ただし、今回は弦理論の正しさが証明されることになるかもしれません。弦理論(ひも理論)は、物理学においておそらくもっとも議論が尽くされた量子重力理論ですが、今、この理論が再び議論の対象になっています。ただし、今回は弦理論の正しさが証明されることになるかもしれません。弦理論...
View Articlesenior editorからの反応がなく、editorial processが進まない。
Question Description: 7月に論文を投稿し、8月にminor revisionという結果になり、すぐにreviseした論文を提出しました。 それ以降、全く、statusがeditorial assessmentから変更なく、4か月が経とうとしています。その間に2回reminderを送りましたが、変更ありませんでした。 先日、3回目を送り、editorial...
View Articleカバーレターで、"research article"で難しい場合、"research note"あるいは"research...
Question Description: どんな形でもいいので英語で出版させたい論文があります。投稿先の雑誌の論文は、"research article"・"research note"・"research report"の3つがあります。著者としては、"research article"が第一希望ですが、これが難しい場合は"research note"あるいは"research...
View Article分析法バリデーションのガイドライン: 論文の再現不可能性と撤回を避けるには
研究結果が再現不可能であった場合、その論文は出版されるべきではありません。なぜなら、再現不可能な手法を用いれば、ほかの科学者の時間、労力、資源、予算を無駄遣いすることになるからです。再現不可能な論文は撤回されるべきであり、その欠陥を明らかにする必要があります。とくにハードサイエンス(自然科学)や工学の分野において研究者としてのキャリアを築く上で、実際の実験を行うのは、プロセス全体の一部でしかありませ...
View Article